スポンサードリンク
|
|
情報処理用語集>カ>関係代数(リレーショナル代数) |
|
relational algevra
関係代数(リレーショナル代数)とは、関係データベースに対する
操作の総称である。
表と集合論の概念に基づいて構成されたデータを扱う、演算の体系である。
具体的には、関係演算として、和(合併)、積(交差)、差、などの集合演算や、
選択、射影、結合など関係モデル特有の、一種の論理演算がある。
関係代数を実装したデータベース言語として、SQLやTutorial Dなどがある。
関係演算 |
説明 |
イメージ図 |
和(合併) |
複数の関係(表)を縦に結合する。 |
|
積(交差) |
関係A(表A)と関係B(表B)で、共通する属性の
値を持つ組もしくは、行だけを取り出す。 |
|
差 |
特定の属性が関係A(表A)には存在するが、
関係B(表B)には存在しない組もしくは、
行だけを取り出す。 |
|
選択 |
特定の属性(行)だけを取り出す。 |
|
射影 |
特定の属性(列)だけを取り出す。 |
|
結合 |
特定の属性を元に、複数の関係(表)を横に結合する。 |
|
スポンサードリンク
|
|
Copyright (C) 情報処理用語集 All Rights Reserved
|
|